通信制高校広場『学費や評判を調査』一括資料請求サイト

メディカル・ナース高等学院についての基本情報

資料請求数 累計
100,000件突破

※2023年8月

無料資料請求

PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

メディカル・ナース高等学院

  • 学費(目安)

    517,000円/年間

  • 特徴

メディカル・ナース高等学院

メディカル・ナース高等学院

メディカル・ナース高等学院は、看護・医療系・医系総合専門の進学サポートを行うサポート校です。全国で唯一、看護・医療系・医系総合だけのコースがあるのが特徴で、専門校ならではの高いレベルで受験へ向けた指導を受ける事が出来ます。
指導内容は、「全館が快適な学習空間」、 「納得のできる指導内容」、 「最短距離のコミュニケーション」をモットーにしており、少人数制のきめ細やかな指導と快適な学習環境で学ぶ事が出来るのがメリットと言えるでしょう。最高の学習環境が整っており、毎年高い進学実績を誇るサポート校です。

メディカル・ナース高等学院

メディカル・ナース高等学院の学費(費用)

今回の記事ではメディカル・ナース高等学院の授業内容や、特徴・メリットについて紹介していきますが、まずは学費から見ていきましょう。

学費の紹介をする前にまず確認しておいて頂きたいのが、メディカル・ナース高等学院はサポート校なので本校である相生学院高等学校に同時に入学する必要がある事です。

そのため学費はここで紹介するメディカル・ナース高等学院の他に、相生学院高等学校の学費も支払う必要があります。

相生学院高等学校の学費はコースや取得単位によっても変わりますが、年間30~40万円程度の費用が必要になるので合わせて確認しておきましょう。

メディカル・ナース高等学院には看護医療系コース・医療総合コース・通信制コースがあり、それぞれ学費が違います。コース別に学費を紹介していきます。

看護医療系コース

看護師系の専門学校への進学を目指す方のサポートに特化したのが、看護医療系コースです。

このコースには看護系を目指す方しかいないのが特徴なので、同じ目標を持つ仲間と出会える事もあるでしょう。看護医療系の学費は下記のようになります。

項目 金額
教育関連充実費 55,000円
学習サポート費 462,000円
年間合計 517,000円

医療総合コース

次は医学部や獣医学部、薬学部や歯学部の受験を目指す方を対象とした医療総合コースです。医療総合コースの学費は下記のようになります。

項目 金額
教育関連充実費 55,000円
個別授業料 11,000円/1時間
学習サポート費 198,000円

看護医療系コースと違って、医療総合コースでは全て個別指導となっています。

目指す学部や大学、国公立か私立かでも受験に必要な科目は大きく違うので、必要な科目をサポートするカリキュラムとなっている事が特徴です。

そのため個別の授業によって学費の総額は大きく変わり、看護医療系コースよりも高くなる場合の方が多いでしょう。

通信制コース

通信制コースは全日制高校と違って、毎日通学する必要がないので自分のペースで学べる事がメリットです。

メディカル・ナース高等学院の通信制コースの学費は公開されていませんが、基本的には医療総合コースや、看護医療系コースの学費に準じるようです。

詳しくは資料請求かお問い合わせで確認して下さい。

メディカル・ナース高等学院の授業内容

メディカル・ナース高等学院は、冒頭にも説明したように全国で唯一看護や医療系のコースがある通信制サポート高校です。

そのため授業も専門的な内容まで教えてくれるのが特徴と言えますが、やはり実際の授業内容は気になる点と言えるでしょう。

高い学費を払って入学する事になるので、学費だけでなく授業内容もしっかりと確認しておく事は重要です。

看護医療系コース

看護師を目指す看護医療系コースは、看護師を目指す方しかいない専門的なコースです。

最終的には「大学・短大受験クラス」と「専門学校受験クラス」に分かれて授業を受けますが、いきなり専門的な勉強をする訳ではなく、下記のように年次に応じて段階的に学んでいく事が特徴です。

  •  1年次・・・中学時代の総復習を中心に学習を行い、分からない部分や苦手な分野を克服して、2年次への学習へと繋げます。
  • 2年次・・・看護医療系の受験に必要な科目(英語・数学・国語)の基礎を学習します。3月には模試を行い知識の習得度合いを確認したうえで、3年次への学習似進みます。
  • 3年次・・・受験する学校に合わせて、「大学短大受験クラス」と「専門学校受験クラス」に分かれ、それぞれの学校の試験の特徴に合わせて学習を行い、合格を目指します。

このように中学の復習から基礎学習をしっかりと行うので、これまでの学習に不安のある方でもしっかりとサポートをしてくれます。

また学習の進めかたも丁寧なフォロー体制が整っており、下記のような流れになっています。

  1. レポート学習・・・各科目毎に出された課題学習を提出期限までに、自宅や学校で行う
  2. メディア学習・・・NHKやビデオ教材での学習を行う
  3. スクーリング・・・本校で面接を行い、指導を受ける。各科目毎に必要な出席回数が決められている
  4. 単位認定試験・・・年1~2回の頻度で行う

入試前には模試などのテスト対策に加えて、面接やグループディスカッションなどの面談対策も行ってくれるなど、合格へ向けた手厚いサポートを行ってくれます。

また、まわりには同じ目標を持った仲間がたくさんいるので、お互いに切磋琢磨出来るのも特徴と言えるでしょう。

医療総合コース

続いて医療総合コースの授業内容を紹介していきます。

医療総合コースでは主に下記の学部を目指す方のサポートを行っています。

  • 医学部受験
  • 獣医学部
  • 薬学部
  • 歯学部

医学部受験は、毎年受験数も増加しておりそれに合わせて試験の内容も早いスピードで進化をしています。

医学部受験クラスはその試験内容に準拠した授業内容となっており、最新のジャーナルを素材にした教材があるなど今の医学部試験に対応しているのが特徴と言えるでしょう。

獣医学部は学校数が少なく、質の高さが求められる難関試験です。また国立と私立でも対策の仕方が全く変わってくるため、獣医学部クラスでは受験する学校に合わせて決め細かくサポートを行っています。

過去問や応用問題を使って効率良く授業を行っているので、毎年高い合格率を誇っているのも特徴と言えるでしょう。

薬学部は「国家試験」の合格率に敏感な大学が多く、試験でもそこに直結する「化学」の問題数の増加が予想されます。

薬学部クラスの授業では広い試験範囲に対応できるように、難問の幅広い分野を反復深度化することを指針にしているのが特徴です。

歯学部は過去に比べると数学などで新分野が頻出し、出題範囲が広くなっています。

また英語の外部模試を導入するところもあるなど入試自体が多様化している現状を踏まえ、歯学部クラスではまず基礎学力を充実させることを指針に授業を行っています。

このように医療総合コースでは、それぞれの学部の試験内容に応じて細かくサポートを行っているのが特徴と言えるでしょう。

通信制コース

通信制コースは遠方に住んでおり、通学が難しい方でも授業が行えるようにこれまで紹介したそれぞれのコースの授業を放送で視聴する事が出来ます。

zoomを使っての授業なので、分からない点などはリアルタイムに質問する事も可能で距離を感じないで授業を受けられる事がメリットでしょう。

遠方だからと言って諦めることなく、しっかりとサポートを受けられるのもメディカル・ナース高等学院の特徴です。

メディカル・ナース高等学院の特徴・メリット

ここまでメディカル・ナース高等学院の学費や授業内容について紹介してきましたが、ここからは特徴やメリットを見ていきましょう。

メディカル・ナース高等学院は通信制サポート校

まず最初に確認しておきたい特徴は、メディカル・ナース高等学院は通信制サポート校であるという事です。

通信制サポート校とは通信制高校とは違い、高校ではありません。

そのため、メディカル・ナース高等学院を卒業しても高校卒業資格を得ることはできません。しかし、同時に入学する相生学院高等学校を卒業することで高校卒業資格を得られますので、安心して下さい。

サポート校はあくまで通信制高校の卒業を目指す方の、勉強のサポートを行うのが目的なので、高校というよりは塾や予備校に近いと言えるでしょう。

冒頭にも説明したように学費を二重で支払う必要がありますが、保護者の世帯年収によっては通信制高校の場合は授業料の支援を受ける事が出来ます。

この制度を活用する事で、学費の負担を減らしながら高卒資格の取得を目指す事が出来るでしょう。

学部に応じたきめ細やかな授業が受けられる

授業内容で先ほど紹介したように、メディカル・ナース高等学院では目指す学校や学部に応じたきめ細やかな授業を行っています。

特に医学部受験では毎年試験の出題範囲の変化が激しい中でも、最新の範囲に準拠したサポートをしっかりと行ってくれています。

また通学が難しい遠方の生徒でもリアルタイムに授業に参加できるように、ZOOMを使ったオンライン授業も行っているので全国どこからでも入学する事が可能です。

このように目指す学校や学部、住んでいる場所などにかかわらずきめ細かいサポートを受けられるのがメディカル・ナース高等学院のメリットと言えるでしょう。

高い合格率を誇るサポート体制

先程も紹介したきめ細やかな授業に加えて、様々なサポート体制を整えているのもメディカル・ナース高等学院の特徴です。

例えば一人の先生が受け持つ生徒数は少人数となっているので、一人一人の生徒を良く見てフォローできる体制が整っています。

他にも定期的なテストや入試前の模試などを通じて生徒の学力を適正に評価するシステムが確立されており、それぞれの学力に合わせた指導を行ってくれます。

更に自習室の開放や、自宅でのオンラインを通じた授業などサポート体制が充実しているのがメリットと言えるでしょう。

そしてこのような手厚いサポートによって、高い合格実績を誇っているのがメディカル・ナース高等学院の特徴です。

メディカル・ナース高等学院の入試内容

メディカル・ナース高等学院はここまで紹介してきたように、希望する学校や学部に合わせてきめ細かいサポートを行うのが特徴の通信制サポート校です。

そのため入学を希望する方も多いですが、やはり入試内容は気になる点でしょう。ここではメディカル・ナース高等学院の入試内容について、紹介していきます。

新入生の入試内容

メディカル・ナース高等学院へ入学するタイミングは、中学校卒業後に高校入学と同時に入学する場合もあれば、他の高校から転入する場合もあります。

まずは中学校卒業後に、新入生として入学する場合の入試内容から見ていきましょう。

新入生として入学する場合の入試試験では、基礎学力テストと面接が行われます。基礎学力テストは国語と数学の2教科が、それぞれ試験時間50分で出題されます。

テストと言うと身構えてしまうかもしれませんが、落とすためのテストではなく、今の学力を知る事が目的なのでそう難しく考える必要はないでしょう。

面接も同様に、あまり構える必要はなく、生徒自身の考え方を知ることが目的なので自分の気持ちを正直に伝えれば良いでしょう。

また願書を提出する際には、「私の夢」というテーマで作文も必要になります。

こちらもあまり難しく考えず将来の仕事の希望や、そのために高校で学びたい事を中心に書くと良いでしょう。

転入生の入試内容

他の学校から転入で入学する際には、願書と作文(テーマは「私の夢」)提出後に面接が行われます。

面接のテーマや質問内容などは公開されていませんが、先ほど紹介した新入生の場合同様に落ち着いて臨めば良いでしょう。

また転入の際には、学力テストは行われません。

編入生の入試内容

一度高校を退学してしまっている編入の場合も、入試の内容は先ほど紹介した転入の場合と同じ方法です。

願書と作文提出後に、面接が行われます。作文のテーマや面接の内容も同じなので、落ち着いて受けるようにしましょう。

メディカル・ナース高等学院

メディカル・ナース高等学院の基本情報

募集要項 【新入生】
出願受付:随時
出願書類:①入学願書(写真各1枚の貼付け要)
②入学選考料(10,000円)
③作文(私の夢)
④志願者調査書(出身中学で記入厳封されたもの)
⑤合否通知封筒(指定の封筒に、切手305円分を貼り、住所・氏名を明記したもの)
※すでに中学校を卒業し、高等学校に進学したことのない方は随時受付
入学選考:基礎学力テスト:国語50分・数学50分、面接試験
合格発表:試験終了後3日以内に郵送にて発送
入学手続き:合格通知が到着後、基本1週間以内
【転入生・編入生】
出願受付:随時
出願書類:①入学願書(写真各1枚の貼付け要)
②入学選考料(10,000円)
③作文(私の夢)
④転学照会、在学証明書、成績・単位修得証明書
※転学照会は在籍校所定の書式で作成してもらってください
※在学証明書、成績・単位修得証明書は同封の所定用紙に在籍校で記入・作成してもらってください
⑤合否通知封筒(指定の封筒に、切手305円分を貼り、住所・氏名を明記したもの)
※すでに中学校を卒業し、高等学校に進学したことのない方は随時受付
入学選考:面接試験
合格発表:試験終了後3日以内に郵送にて発送
入学手続き:合格通知が到着後、基本1週間以内
学費 【看護医療系コース】
教育関連充実費:55,000円
学習サポート費:462,000円
年間合計:517,000円
【医療総合コース】
教育関連充実費:55,000円
個別授業料:1時間11,000円
学習サポート費:198,000円
年間合計:選択授業による
【通信制コース】
看護医療系コース・医療総合コースに準じる。詳細は資料請求で確認

メディカル・ナース高等学院

メディカル・ナース高等学院