-
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)306,000(年間)
あなたの好きを未来の職業へ
-
- 大学進学に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)324,700(年間)
登校日は年3日間!自分の時間が自由にもてる校風です。
-
- 大学進学に強い
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)311,000(年間)
「生徒第一」「1/1の教育」
-
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)-(年間)
選べるキャンパスライフで夢を実現してみませんか
-
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
学費(目安)1,240,000(年間)
代々木アニメーション学院だから両立できる!実現できる!
-
- 大学進学に強い
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
- 美容被服に強い
学費(目安)250,000(年間)
毎日通学する全日制だけが高校じゃない!
-
- 大学進学に強い
- 高校試験対応
学費(目安)292,000(年間)
サポート充実。学費は経済的。
-
学費(目安)113,700円(年間)
伝統校が始めたキミにぴったりの学校
-
- 大学進学に強い
学費(目安)約260,000円(年間)
相生学院高等学校 東京校なら、キミの夢が実現します!
-
- 大学進学に強い
- 高校試験対応
- 映像関係に強い
学費(目安)150,000円~(年間)
不登校・ひきこもりからの大学進学!
-
日本国際高等学校 石巻校
電話番号0225-94-7484
住所:〒986-0827 宮城県石巻市千石町8-6 千石プラザビル2F
-
ミヤギユースセンター
電話番号022-256-7977
住所:〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2-2-8-203
-
仙台育英学園高等学校 広域通信制課程 ILC宮城
電話番号022-256-4148
住所:〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-4-1
-
宮城県仙台第一高等学校
電話番号022-257-4501
住所:〒984-0058 宮城県仙台市若林区元茶畑4
-
フリースクールだいと
電話番号022-249-4023
住所:〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山 6-2-2
-
ドレメファッション芸術専門学校
電話番号022-222-5221
住所:〒980-0824 宮城県仙台市青葉区支倉町1-33
宮城県の通信制高校について知る
宮城県の教育事情
宮城県内の平成27年度の全日制の高校の数は県立が66校、市立が4校、私立が18校で合計88校あります。定時制高校は県立が6校(内、5校は全日制との併設)、市立が1校(全日制との併設)です。通信制高校は1校だけです。
生徒数は全日制は59,748人、定時制は1,618人、通信制は1,613人となっています。定時制と通信制の生徒数はほぼ同数であることがわかります。宮城県内の通信制高校は県立の宮城県美田園高等学校と私立の仙台育英高等学校がありますが、ほかにも広域の通信制高校のキャンパスがいくつもあります。
宮城県の公立の通信制高校
宮城県の公立の通信制高校は宮城県美田園高等学校だけです。同校は平成24年度に開設された通信制の高校です。
住所 | 〒981-1217 宮城県名取市美田園二丁目1番地の4 |
---|---|
課程 | 通信制課程 普通科 |
入試 | 面接・書類審査 |
スクーリングと試験 | スクーリングは年間18週(日曜日または月曜日に一斉指導)または水曜日に個別指導を実施。試験は年2回。 |
学校行事 | 運動会、遠足、国際理解ホームルーム、地域見学会など |
なお、NHKの高校講座(ラジオ第2放送やEテレ、インターネット)を受講し、学校所定の視聴票にまとめて提出すればスクーリングの出席時間に代替することが可能です。
宮城県の私立の通信制高校
仙台育英高等学校
宮城県内の私立の通信制高校は仙台育英高等学校があります。同校は高校野球をはじめ多くのスポーツ選手を輩出していることでも有名です。
住所 | 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野二丁目4-1 |
---|---|
課程 | 通信制課程 普通科 |
入試 | 作文・面接 |
スクーリング | 日曜日と土曜日に実施。年間30回出席 |
キャンパス | ILC宮城(仙台市)、ILC青森(青森県八戸市)、ILC沖縄(沖縄市) |
ILC青森は八戸学院大学内で、ILC沖縄はコザミュージックタウン内のスクーリング会場でスクーリングを行っています。
その他のキャンパス
宮城県内の通信制高校のキャンパスは以下のようにたくさんあります。
飛鳥未来高等学校仙台キャンパス
週1日の登校のほかに週3日、週5日のコースがあります。
仙台キャンパスでは中学校3年生を対象にした「みらいの教室」というイベントを土曜日の午後に定期的に実施。オープンキャンパスのように学校を見ることができます。
学校行事には遠足やバーベキュー大会、動物園見学などがたくさんあります。
住所 | 〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4-9-10 |
---|
クラーク記念国際高等学校仙台キャンパス
北海道に本校があり、全国各地にキャンパスがあります。東北では仙台のほかに秋田県にもキャンパスがあります。
仙台キャンパスでは総合進学コース(国際専攻、IT専攻)、クリエイティブコース(声優専攻、コミック専攻)、福祉・心理コース、オンリーワンクラス、ワンデイコース(週1日だけ登校)、在宅・Webコースがあり、自分のやりたいことや生活事情などに合わせてコースを選べます。
住所 | 〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1-7-20 |
---|
星槎国際高等学校仙台学習センター
本校は北海道にあり、東北地方では仙台のほかに郡山学習センター、山形キャンパス、岩手矢巾キャンパス、八戸キャンパス、いわきキャンパスがあります。
仙台学習センターでは週5日コース、4日コース、3日コース、通信コースの中から選べます。
住所 | 宮城県仙台市宮城野区宮千代2丁目18-7 |
---|
ほかにも、第一学院高等学校仙台キャンパス、ヒューマンキャンパス高等学校仙台学習センター、屋久島おおぞら高等学校仙台キャンパス、ルネサンス高等学校仙台キャンパスがあり、いずれの高校もスクーリングは年1回の集中スクーリングや学習センターに登校する形で卒業できるように工夫しています。