ルネサンス高等学校
-
学費(目安)
330,000円/年間
-
特徴

ルネサンス高等学校
ルネサンス高等学校
ルネサンス高等学校のコース別学費(費用)
通信コースの学費
費用項目 | 費用 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
学費 | 250,000円 ※25単位×10,000円(1年で25単位履修が一般的) |
施設設備費 | 20,000円 |
教育関連諸費 | 50,000円 |
スクーリング費 | 65,000円 |
合計 | 435,000円 |
こちらがルネサンス高等学校の通信コースの学費です。
1年で取得する単位数によって学費は変わってきますが、基本となる25単位の取得を目指すのであれば年間で435,000円が学費の目安となります。
ただ、これは令和2年より開始された就学支援金制度を利用していない場合の学費ですので、世帯収入の目安が910万未満の家庭であれば、収入に応じて学費の負担額が減ります。
あくまでも目安ですが、世帯収入が590万前後の家庭であれば学費は実質無料となり、負担額は18万円程度となるでしょう。
また、就学支援金制度と大阪府など各都道府県や自治体が独自で行っている「授業料支援補助金制度」は併用できるので、上手く活用すればさらに負担額をへらすことが可能です。
参考;https://www.pref.osaka.lg.jp/shigaku/shigakumushouka/index.html
通学コースの学費
費用項目 | 費用 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
学費 | 250,000円 ※25単位×10,000円(1年で25単位履修が一般的) |
施設設備費 | 20,000円 |
教育関連諸費 | 50,000円 |
スクーリング費 | 65,000円 |
合計 | 435,000円 |
こちらがルネサンス高等学校の通学コースの学費です。
人気の高いeスポーツコースもこちらの通学コースに含まれています。
詳細は記事の半ばで触れているのでそちらもご確認下さい。
通信コースと同様に、年間で435,000円ほどの学費が発生します。
ただこちらも就学支援金制度や各都道府県の授業料支援補助金制度を併用できるので、世帯収入などの条件を満たしている場合は必ず活用しましょう。
最大で負担額を年間10万円前後まで減らすことができます。
ダブルスクールコースの学費
費用項目 | 費用 |
---|---|
入学金 | 50,000円 |
学費 | 250,000円 ※25単位×10,000円(1年で25単位履修が一般的) |
施設設備費 | 20,000円 |
教育関連諸費 | 50,000円 |
スクーリング費 | 65,000円 |
提携校の学費 | 100,000円~500,000円 ※提携校による |
合計 | 500,000円~900000 ※提携校による |
最後にルネサンス高等学校のダブルスクールコースの学費を紹介します。
ダブルスクールコースは文字通り、ルネサンス高等学校に加えて提携しているサポート校にダブルで通うコースで、より専門的な知識を学ぶことができます。
ただその分学費も二重に発生するため、選ぶ提携校によりますが合計で最大900,000円ほどの学費が発生します。
詳細は記事後半のコース説明で解説していますが、 学費に見合った学びを得られるので人気は高いです。
なお、ダブルスクールコースでもルネサンス高等学校の学費に関しては各種支援制度が使えますので、世帯収入にとりますが実際の負担額は表の数字より減るでしょう。
詳細は学校に問い合わせるか、資料請求でご確認下さい。
通信制高校選びに迷ったら
ルネサンス高等学校の特徴・メリット
ルネサンス高等学校は茨城県と愛知県豊田市、大阪市に校舎がある広域通信制高校です。
ほかには新宿、横浜、豊田駅前、名古屋栄、広島に連携キャンパスがありますが、広域通信制高校なのでインターネット学習が可能。全国どこからでも入学できます。
登校日数は最短で年間4日でOK!
通信制高校を卒業するには、スクーリングに出席する必要があります。
他の通信制高校では年間20日ほどスクーリングに出席しなければなりませんが、ルネサンス高等学校はインターネット学習が充実しているため、年間最短4日間のスクーリング参加で卒業が可能になっています。
なお、校舎によってスクーリングの内容が異なるので、注意してください。
校舎 | スクーリング内容 |
---|---|
ルネサンス高等学校 ルネサンス豊田高等学校 |
3泊4日の集中スクーリング ・男子スクーリング ・女子スクーリング ・親子スクーリング ・成人スクーリング 日帰りスクーリング(分散して日帰りで参加) |
ルネサンス大阪高等学校 | ・平日型通学(平日に年間4日間) ・土日通学(土曜または日曜に年間4日間) ・宿泊集中型(4泊5日) |
対人面で不安がある人のための「親子スクーリング」や、20歳以上の社会人を対象にした「成人スクーリング」などがあるので、自分に合ったスクーリングを利用してみましょう。
ネット学習が充実
ルネサンス高等学校の学習はすべてインターネットを通して行います。授業も動画で見られて、レポートもネットから提出するため、紙のレポートを提出する必要がありません。
勉強はスマホやパソコン、タブレット端末を使って行うので、時間や場所を気にせずにできるのもルネサンス高等学校の大きなメリットです。
高校初!ルネサンス高等学校にeスポーツコース開講
ルネサンス高等学校には日本の高校初のeスポーツコースがあります。大阪にある「梅田eスポーツキャンパス」は、広さが186平方メートルもあり、最新のゲーミングパソコンとゲーミングチェアを完備、西日本最大級のeスポーツ専用施設として注目を集めています。
なお、eスポーツコースは2021年4月時点で大阪、東京、名古屋栄、横浜のキャンパスでも開講しています。
講師にはeスポーツのプロや映像技術、心理学などの専門家を招き、サポート企業CYCLOPS athlete gamingの実技サポートも受けられます。
eスポーツのプロをめざす人におすすめできます。
卒業率97%!入学者のほとんどが卒業
ルネサンス高等学校のすごいところはやはり「卒業率97%!」という高い卒業率です。
ほとんどの生徒がリアイアすることなく高卒資格を取得し、大学や短大、専門学校といった未来への道を切り開いているのです。
全国400校に指定校推薦枠
ルネサンス高等学校は全国各地の大学、短大、専門学校の約400校に指定校推薦枠があります。
生徒一人ひとりに応じた進路指導を行い、志望校合格をめざしています。
JOBドラフト(高校生のための就職求人サイト)で就職サポート
就職を希望する生徒には、高校生のための就職求人サイト「JOBドラフト」を活用して就職支援を実施しています。
希望する企業があれば事前に会社見学を行い、マッチングを強化しているため、就職後の定着率が高いと評判です。
通信制高校選びに迷ったら
ルネサンス高等学校のコース
ルネサンス高等学校には、「通信コース」「通学コース」「ダブルスクールコース」があります。
それぞれの特徴をご紹介します。
通信コース
通信コースは自宅やアルバイトの休憩時間などにスマホやパソコン、タブレット端末を使って学習します。
卒業に必要なスクーリングは年間4日間だけでいいので、空いた時間に効率よく学習を進められるのが最大のメリットです。
通信コースの授業はルネサンス高等学校オリジナルの教材のほか、NHK高校講座を使います。大学進学や中学校の復習をしたい人には、オプションとして「スタディサプリ」を使うこともできます。
先生への質問はメールやチャット、LINEでOK
学習内容や勉強の進め方でわからないときは、いつでも先生に質問できます。
一人ひとりに担任が付くので、その先生に電話、メール、チャット、LINEなどを使って質問してみましょう。
通学コース
通学コースとして、次の3つのコースがあります。
コース | 内容 | 実施キャンパス |
---|---|---|
スタンダードコース | ・登校してサポート作成や課外活動などを行う ・同級生や先輩後輩との交流もできて学校生活が楽しめる |
ルネサンス大阪高校 新宿代々木キャンパス 豊田駅前キャンパス |
eスポーツコース | ・プロゲーマーをめざしてeスポーツの専門家から指導を受ける ・世界で活躍するための実用英会話や動画制作編集なども学べる |
梅田eスポーツキャンパス 新宿代々木キャンパス 名古屋栄キャンパス |
アート&サイエンスコース | ・自然や環境、科学などを学ぶコース ・河川などに出かけて発見や研究を行う |
ルネサンス大阪高校 |
(2021年現在の内容です)
なお、コースの内容や実施されるキャンパスは年度によって変わる可能性があります。
最新情報をご確認ください。
ダブルスクールコース
ルネサンス高等学校に在籍しながら提携校にも通って勉強するコースです。
コース | 提携校 | 内容 |
---|---|---|
個別授業コース | トライ式高等学院 | 「家庭教師のトライ」のノウハウを導入しているトライ式高等学院で大学進学をめざす |
エイペックス・アーティストアカデミーコース | エイペックス・アーティスト・アカデミー | ダンス&ボーカルレッスンや発声レッスン、ヴォーカル基礎レッスンなどを通してプロのアーティストをめざす |
タイタンコース(芸人・一般) | タイタンの学校お笑い養成所・コミュニケーションスクール東京新宿校 | 爆笑問題が所属する芸能事務所「株式会社タイタン」が運営するお笑い養成所で、テリー伊藤さんや放送作家、プロデューサーなどから直接指導を受けられる |
代アニコース | 代々木アニメーション学院 | マンガ、イラスト、声優、ダンス、ヴォーカルなど幅広いコースから選んでプロの指導を受けられる |
芸能コース | サンミュージック・アカデミー | 基礎から発声や演技を学び、在学中からサンミュージック所属タレントとして働くことが可能 |
FC大阪コース | FC大阪高等学院 | プロサッカークラブFC大阪が運営するFC大阪高等学院でサッカーを学びつつ高校卒業をめざす 女性サッカーチームもあるので、女子生徒も入学可能 |
エステティックコース | スリムビューティハウスアカデミー | 大手エステサロン・スリムビューティーハウスが運営するスクールで美容の基礎から最新技術までを学ぶ |
美容師養成コース | ハリウッドビューティ専門学校 | 美容師国家試験合格率が98%の専門学校で学ぶことで、高校卒業と同時に美容師資格を取得 |
(2021年4月現在)
ほかにもKEC高等学院コースや武田塾コース、パソコンスクールの「AVIVA(アビバ)」と提携したパソコン実用コースなど多くのコースがあります。
それぞれのコースでカリキュラムや学費が異なるので、資料請求して検討してみましょう。
ルネサンス高等学校の偏差値
ルネサンス高等学校の入試には学力試験がありません。そのため、偏差値はあまり気にしなくても大丈夫です。
ただし、面接では「ルネサンス高等学校を理解しているか」や「入学後の意欲」などを聞かれます。
合格をめざすなら受験勉強ではなく、事前にルルネサンス高等学校のどこに惹かれたのかを整理しておくといいでしょう。
ルネサンス高等学校の進学実績
偏差値ははっきりわかりませんが、ルネサンス高等学校の卒業生の進学先を見ると、国公立大学に多く進学しています。
入学時の偏差値にかかわらず、在学中にしっかり指導やサポートを行っていることがわかります。
- 東京農工大学
- 神奈川県立保健福祉大学
- 大阪府立大学
- 東京理科大学
- 青山学院大学
- 法政大学
- 順天堂大学
- 関西学院大学
- 同志社大学
- 立命館大学
- 近畿大学
など他多数。
(2021年合格実績)
ルネサンス高等学校の入試内容
ルネサンス高等学校の入試は面接と書類審査が実施されます。
1対1の面接
ルネサンス高等学校の面接は、先生と生徒が1対1で個別に実施されます。
面接では学校の理解、入学の意欲や主体性などが見られます。また、中学校時代に頑張ったことも聞かれるので、事前に整理しておきましょう。
必要な書類
願書以外に以下の書類が必要になります。
区分 | 提出物 |
---|---|
新入学生 | 調査書(中学校が作成) |
転入生 | 成績単位修得証明書(在籍していた高校が作成) |
編入生 | 成績単位修得証明書(最終在籍校が作成) |
ルネサンス高等学校出身の有名人
ルネサンス高等学校には、次のように多くの芸能人やスポーツ選手が在籍していました。
- 牧野真莉愛(モーニング娘。)
- 池田美優(みちょぱ)(ファッションモデル・タレント)(途中からN高等学校に転入)
- 畑岡奈紗(プロゴルファー)
- 半田陸(プロサッカー選手)
- 西岡みすず(アイドル・女優)
- 吉成名高(ムエタイ選手)
- 澤柳璃子(プロテニス選手)
- 大橋由奈(プロテニス選手)
テレビや雑誌で大活躍のみちょぱこと池田美優さんも、ルネサンス高等学校に在籍していました。(途中からN高等学校に編入)
https://ameblo.jp/rune-tsukishima/entry-11960600834.html
また、卒業生にはスポーツ選手もたくさんいます。
登校日が少なくても高校卒業できるという点が、スポーツで活躍する人にはピッタリだと言えますね。
ルネサンス高等学校
ルネサンス高等学校の基本情報
募集要項 | 新入学:中学校卒業見込みの方、中学卒業後高校に入学していない方 転入学:高校に在学中の方、高校を休学中の方 編入学:高校を中退した方 |
---|---|
学費 | ■入学金:50,000円(※入学初年度のみ) ■授業料:単位数×10,000円 ■施設設備費:20,000円 ■教育関連諸費:60,000円 ■合計:330,000円/年(入学金は除く) 年間学費(目安)は初年度に25単位とったものとして計算したものです。 別途スクーリング費、デジタルネット学習教材費(初年度のみ) がかかります。(免除措置あり) なお、入学時期、校舎等によって異なりますのでお問い合わせください。 ※大阪府内在住の方は、大阪府の授業料支援補助制度を利用できます。 ■なお、通信制高校には、国が高校の学費の一部を負担する「就学支援金制度」があります。 世帯年収が590万円未満の家庭は1単位あたり最大12,030円(それ以下の場合は相当金額)、 590万円~910万円未満の世帯は1単位あたり最大4,812円が支給されます。 その結果、1年間の学費は次のようになります。 ■世帯年収590万未満:80,000円 ■世帯年収590万円~910万未満:209,700円 |
ルネサンス高等学校
ルネサンス高等学校の口コミ
-
マリアさん
総合評価 ★★★★★ 授業内容 ★★★★★ スクーリング ★★★★★ サポート体制 ★★★★★ 友人関係・いじめ対策 ★★★★☆ 学費 ★★★☆☆ 街を歩いていたとき「モデルになりませんか?」って声をかけられたんだけど、高校に通いながらは無理って親に反対されて。
でも、ルネ高の芸能コースはサンミュージックと提携しているって聞いて、全日制高校から編入しました。親もここなら高校卒業できるし、登校日数が少ないからモデルの仕事と両立できるだろうってOKしてくれたんです。
芸能コースでは技術だけじゃなくて、マナーや社会常識なども教えてもらえたのが良かったと思います。
モデルの仕事は時間が不規則で大変だけど、高校の勉強は待ち時間などにネットでできるから、無事に高校を卒業できました!
これからはモデルの仕事の幅を広げていきたいです。 -
ローラさん
総合評価 ★★★★★ 授業内容 ★★★★★ スクーリング ★★★★★ サポート体制 ★★★★★ 友人関係・いじめ対策 ★★★★★ 学費 ★★★★☆ 私は中学校、高校と不登校でした。
高校進学は無理かな~とあきらめかけていたけれど、ネットでルネ高は登校日数が少なくても大丈夫というのを見つけて入学しました。1年間で4日ほどしか登校しなくて、「これで本当に大丈夫?」と思ったけれど、国が認めているので大丈夫だそうです。
登校しなくても授業はネットを通じて受けられました。
わからないところは何度も見られるので、少しずつ理解できるようになり、自信がついてきました。先生に進学のことを相談したら、指定校推薦があるとのこと。
志望校を決めて頑張った結果、大学にも合格!今では大学で楽しいキャンパスライフを楽しんでいます。
-
アキラさん
総合評価 ★★★★★ 授業内容 ★★★★★ スクーリング ★★★★★ サポート体制 ★★★★★ 友人関係・いじめ対策 ★★★★☆ 学費 ★★★☆☆ 全日制高校に通っていましたが、ささいなことから学校に行けなくなり、退学してしまいました。
学歴は中卒のまま、3年が経っていたんです。
就職するにも中卒ではいいところがなく、バイトを掛け持ちしていました。これから先の人生を考えたときに、やはり高校は卒業しておきたいという気持ちが強くなって、ルネ高に入りました。
中退するまでに高校で受けた単位がそのまま引き継げるので、足りない分だけを勉強すればいいということだったので実際には3年もかからずに卒業できました。
スクーリングは「成人スクーリング」で参加したので、自分よりも若い現役高校生と一緒ではなく、20歳を過ぎた社会人ばかりで受けられたのも良かったです。
バイトをしながらの勉強でしたが、動画の授業はわかりやすくてレポートもすぐに提出できました。
今は就活をして、安定した収入が得られるように頑張っています。 -
航平さん
総合評価 ★★★★★ 授業内容 ★★★★★ スクーリング ★★★★★ サポート体制 ★★★★★ 友人関係・いじめ対策 ★★★★☆ 学費 ★★★★★ ニンテンドーDSでポケモンなどに夢中になって育ちました。
高校進学のときに、普通の学校はつまらないと思うようになり、通信制高校も調べてみました。ルネサンス高校にはeスポーツコースがあるということで学校説明会に行ってみたところ、レベルの高さにビックリ!
単なる遊びのレベルから、プロのゲーマーになろうと意識が変わりました。梅田キャンパスでは午前も午後もeスポーツの授業があり、理論と実技の両方が学べます。
高校の勉強は家に帰ってから、ネット学習をすればOK!
もっと実力をつけて、早くプロゲーマーになりたいと思っています。
-
あかりさん
私の場合、家の手伝いとかもあって通学するのは無理で、正直もう高校はいいやって諦めてたの。
でも、ルネサンス高等学校のことを先輩におしえてもらって、頑張ってみることにしました。
やっぱ、高校は出ておきたいしね。 -
QOQOさん
通学の必要がない分、逆に自分のまじめさを試されるよ。私はちゃんと毎日時間を決めて、パソに向かって勉強するようにしています。
自己管理の方法も学べてるかもね。 -
唯さん
バイトばっかで、ぜんぜん勉強に時間つくれないんだけど~ 自分のペースでやってま~す。
わたしはスマホ派だよぉ~ -
miraiさん
僕の場合、大学進学して教員免許取得するのが目標なんで、まだまだ先は長いです。
でも、諦めないで3年間しっかり勉強しようと思います。
不登校からのリスタート! だけど、この方法なら学校に行かなくても自分流でいいから大丈夫だと思います! -
美雪さん
どうしても通学して勉強するのが嫌になっちゃって、高校辞めたんです。
でも、将来のこと考えたら高校は出ておきたいし
親も心配するから、いろんなとこ調べてルネ高で勉強することにしました。
自分にはこのスタイルが合ってます。こういう選択肢もあるってこと、みんなに知って欲しいな。 -
ちょうちょさん
高校中退しちゃったけど、どうしてもやりたいことあって、バイトしながらでも学習して高卒資格取れるルネサンス高等学校に編入しました。
この先にある夢に向かって頑張ります!!! -
ASAMIさん
最初どうしようか悩んだけど、相談員のひとがていねいに説明してくれて決断できました。
通学しなくても、ちゃんとレポート出せればOKだから、迷ってるひと!気軽にやってみて~! -
みゆさん
ルネ高のいいところはスマホからでもレポート作成できることだよ。
パソコン持ってなくても大丈夫だし、なんたってバイトの合間にできるのがいいね!
19歳の高校生、がんばってま~す。 -
翔太さん
僕の場合はバイトが忙しくて、なかなか通うのは難しいって思ってたところにルネサンス高等学校のシステムを知って、入りました。
家でパソコンで勉強できるし、何よりいいのは学費が安いってことですね。自分のバイト代で払ってますよ! 自分で払ったからには、しっかり卒業するつもりです! -
勇人さん
高校中退からの再出発。クラブ活動もあって新しい生活にワクワクしてます。
-
マモルさん
なんだかんだ忙しい僕にぴったりのスタイルです。自分ちでパソコンで学べるから、続けられそうです。
-
ダイスケさん
なつかしいなあ
ルネサンス高等学校