通信制高校広場『学費や評判を調査』一括資料請求サイト

不登校の中学・高校生でも進学はできる?おすすめの進路や受け入れ先を紹介についての基本情報

資料請求数 累計
100,000件突破

※2023年8月

無料資料請求

PR
当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

不登校の中学・高校生でも進学はできる?おすすめの進路や受け入れ先を紹介

中学生_不登校 _高校進学_アイキャッチ

「不登校でも進学できるの?」という不安を覚えている中学・高校生やご両親の方は多いかと思います。

「将来を考えると進学しておいた方が良いのかな」「進学しても無事に高校を卒業できるのかな」など、進路は考えれば考えるほど頭を抱えてしまう悩みです。

今回はそんな不安を払拭するべく、不登校の方におすすめの進学方法や高校について詳しく解説していきます。

不登校の中学・高校生でも進学ができる?

中学生_不登校 _高校進学_できる

まず結論から言ってしまうと、不登校になっている中学・高校生でも問題なく進学することはできます。

特に中学校の場合、基本的に留年という可能性はありません。(しかし、私立の中学校に通っている場合などでは「留年」の事例はあるので注意して下さい)

最近では出席日数や内申、学力の高さを選考基準にしない高校も増えていますので「不登校だから進学できないんじゃ…」と悲観的になることはありません。

むしろ最近は、不登校という経験は学校に行かない時間で自分を見つめ直したり、個性を伸ばすことが出来るチャンスと考える人も多いです。

他の同年代の子どもが学校に行っている時間を他の何かに使うことで、さまざまな知識やスキルを得ることができます。決して不登校をネガティブに捉えずにプラスに考えて過ごすようにしましょう

不登校の中学・高校生でも進学できる方法

まず不登校でも進学できる高校を見つける

中学生_不登校 _高校進学_方法

不登校でも進学するには、当たり前ですがまずは不登校でも高校卒業資格を得ることが出来たり、進学できる高校を見つけることが大切と言えます。

そこで以下ではその方法について見ていきましょう。

全日制高校(私立高校)

不登校の場合でも全日制高校に進学したい中学生もいるかと思います。しかし、全日制は学力試験や内申、出席日数が関わってくるところも多いのが現実です。

しかし、私立高校であれば出席日数や内申等はあまり重視せず、学力試験で合否が決まる場所が多いので、不登校の中学生でも目指すことができます。

学年制が採用されているため3学年までとなっており、各学年の進級条件を満たすことで次の学年に進級することができます。

全日制の場合成績や出席日数が重視されるため、基準に満たない場合は、卒業に3年以上有する場合があります。

また、転入や編入は学期末や年度末といった決まった時期に行われるのも特徴です。

進学・転入の際の注意点

全日制高校の場合、学校によって校風や教育内容は異なるため自身に適合するところを選ぶ必要があります。

「環境を変えて心機一転頑張りたい!」「親元から離れて生活がしたい」という場合は、全寮制の学校を選ぶと良いでしょう。

また全日制高校は点数や成績を重視するところがほとんどです。

不登校生は勉強が遅れがちになったり、苦手な場合があるため、家庭教師や塾など勉学のサポートを行う必要があるので気をつけてください。

また、不登校の受け入れをしている全日制高校(私立)の数は多くはありませんが、全国のさまざまな場所に存在しています。

しかし、不登校の受け入れを行っていてもその年によって不登校生の受け入れをおこなうかどうかは確実ではないため、私立の全日制高校に進学・転入したい場合は事前に学校に問い合わせましょう。

定時制高校

定時制高校とは、夜の時間帯に授業を行う高校のことです。近年では午前中は昼に授業を行う定時制高校も存在するようになりました。

定時制というと夜間に授業が行われるイメージがありましたが平成15年に改正され、夜間ではなく2〜4部の時間帯で授業を行うところも増加しました。

また定時制高校は学校によって、4年制と3年制を採用しているところがあり、それによって一日の授業数が4、6時間程度と授業時間に差があります。

定時制高校は不登校経験者も多いため、お互いの気持ちが分かり合え、友達ができやすいといった利点があります。

進学・転入の際の注意点

定時制高校は、

  • 中退率が高め
  • 通学しやすい場所に学校があるかどうか
  • 希望する時間帯に授業を行っているか
  • 校風や雰囲気が合うか

といったことに注意点があります。

定時制高校の中退率は、

  • 1年 21.3%
  • 2年 10.8%
  • 3年 6.3%
  • 4年 4.1%
  • 単位制 10.2%

このように比較すると他の全日制よりも遥かに多いことが分かります。

(参考:文部科学省「平成22年度 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査」結果)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1302902.htm

また、自身の通学しやすい場所に定時制高校が存在するか、希望する時間帯に授業を行う高校か、校風や雰囲気が自身に合うかといったことを見極めた上で進学・転入するかどうかを決めるようにしましょう。

高等専修学校

高等専修学校(高専)は、高校と並ぶ後期中等教育内容機関として位置づけされている種類の高校です。

5年制で工学、技術系の専門・職業教育を主に行い、実践的な技術者を輩出することを目的としています。

そのため、普通の高校や大学よりも求人が多く、その就職率は100%です。

また、不登校生の受け入れを積極的に行っているという特徴があります。

通信制高校

通信制高校の入試は、書類選考や面接、作文を行うところが多く、学力や内申点を選考基準に含まないところがほとんどです。

入学基準においては、今回紹介した高校の種類の中で最も入りやすい高校と言えるでしょう。また、定時制高校と同様に単位制なので、単位を取得することで卒業をすることができます。

さらに登校(スクーリング)日数が少なく済むため、対人関係や登校が苦手な生徒におすすめです。学校によりますが、年間で0日~数日通えば卒業できる高校も多いです。

ただし、大学進学を志望する際は通信制高校の中でも大学受験の対策をしているコースに入り、それなりの対策を行う必要があります。もし大学進学を視野に入れている場合は、コース選びは慎重に行いましょう。

不登校の中学生が進学するなら通信制高校が最適

中学生_不登校 _高校進学_一番おすすめ

不登校の中学生が最も進学しやすいのは、やはり「通信制高校」でしょう。そもそも、通信制高校は不登校の子どもを受け入れる体制が全日制高校や定時制高校よりも整っています。

たとえばカウンセラーが常時滞在しているところが多く、対人関係が苦手な子どものために年間スクーリング(登校)日数が0日~数日でも良かったりします。

また、不登校で引きこもり状態でも問題なく卒業できるよう、先生が家まで訪問してくれる制度を採用しているところもあるなど、とにかく手厚いサポートを導入している学校が多いです。

また通信制高校には、以下のような特徴があります。

  • 自宅学習なので自分のペースで勉強できる
  • 単位制を取得すると卒業することができる
  • 自由な時間が多いので仕事や趣味と両立できる
  • 卒業資格は全日制高校と同じなので社会に出ても役立つ

最近ではレポートの提出はスマートフォンやタブレット端末で完結できたり、スクーリングをする際も通常の全日制のように数十人でなく、数人程度の少人数制度を取っている学校も多いです。

以上の要素から、通信制高校は高校進学を検討している不登校の子どもにとって、非常に通いやすい仕組みになっています。

中学・高校の不登校生を受け入れているおすすめの学校を紹介

中学生_不登校 _高校進学_通信制高校

では最後に高校進学をしたいと考えている不登校の中学生におすすめの通信制高校を紹介します。

以下の通信制高校はどれも評価が非常に高く、不登校の生徒に通いやすく、将来にも約立つようなシステムを導入しているのでぜひ参考にしてください。

ルネサンス高等学校

19tokyo_1038

  • 卒業率が驚異の97%
  • スクーリング(登校)は、最低年4日
  • PCやタブレットを用いた最先端の学習スタイル

ルネサンス高等学校は卒業率97%と、入学者の大半が無事に卒業している実績を持つ通信制高校です。この数字は、下手な全日制高校よりも高いです。

スクーリングの最低日数が年間4日~となっているので子どもの負担も少なく、その方法も一度のスクーリングで済む「3泊4日の集中型スクーリング」か日帰りスクーリングを選択することができます。

また、ルネサンス高等学校ではPCやタブレットを用いることで、すべての授業をオンラインで受講できる学習スタイルを採用しているのも特徴です。

どこでも好きなときに勉強することができるので、自由がきくのも魅力の一つです。レポート提出もオンラインで完結させることができるので、学校に登校するのが苦手な生徒にとっても嬉しいシステムです。

なお遠足やBBQ、クリスマスパーティなど多種多様な楽しいイベントも用意されているので、不登校を経験している生徒でもコミュニケーションをとる経験や楽しむ喜びを見つけることができます。

松蔭高等学校 春日井学習センター

all_378

  • 少人数制で一人ひとりの可能性を伸ばす
  • スキルアップのサポートをしてくれる
  • 毎日通う習慣を徐々に身につけることができる

松蔭高等学校春日井学習センターは、少人数制を採用することで一人ひとりに合わせた学習を行っている通信制高校です。

学習内容は個人の可能性を引き出し、自信を培ってもらう事に特化しています。

高校の卒業後は大学に通う、企業に就職するなどさまざまな進路がありますが、共通するのは通学・通勤日数が圧倒的に増える点です。

松蔭高等学校では、卒業後に急激に環境が変化することで生徒が困らないよう、徐々に学校に毎日通う習慣を身につくようサポートをしてくれます。

英検、漢検、ビジネス実務検定など、将来に役立つ資格やスキルの取得に力を入れているのも特徴です。もちろんそれらは強制ではなく生徒一人ひとりに合わせて行ってくれるので、自分のペースで慣れることができます。

また、留年もなく、3年以上かけて74単位を取得すれば卒業可能です。海外留学や海外研修も可能となっているので、無料で資料請求をしてみても損はないでしょう。

不登校中学生の高校進学まとめ

不登校の中学生でも高校進学をすることができます。その際の高校の手段はやはり通信制高校が最適かつ有力な進路と言えます。

少しでも興味を感じた人は、まずは以下のリンクから無料で資料請求をしてみましょう。資料をみて気に入ったところがあれば見学をおこない、自身に合った高校を見つけるのがおすすめです。

通信制高校選びに迷ったら

おすすめ通信制高校 一括資料請求はこちら

お住まいの都道府県と資料請求をされる方の情報を入力し(約60秒)資料請求をクリックしてください。

都道府県

請求される方

資料請求数 100,000件突破